ホーム > ピックアップ > 白鷹北部地区棚田米「白鷹ほまれ」

白鷹北部地区棚田米「白鷹ほまれ」

 やまがた棚田20選「中山の棚田」「深山の棚田」がある白鷹北部中山間地では、6つの地区(深山、鮎貝、高岡、滝野、萩野、中山)が、「棚田地域振興法」の制定を契機に白鷹北部地区棚田地域振興協議会を設立して、棚田の保全、多面にわたる機能の維持・発揮、棚田を核とした地域振興を通して、棚田地域の活性化に取組んでおります。

 そのような中、白鷹北部地区の中山間地域で生産された貴重な棚田米(山形No.95※1)は、令和5年に、白鷹町自慢のお米になるようにとの願いをこめて「白鷹ほまれ」と命名されました。このお米は、一粒一粒がふっくら大きく丸みをおびていて、光沢と歯ごたえが「しっかり」あり、「さっぱり」とした食材を引き立てる味わいで、棚田カレー※2、丼物、すし、山形県民のソウルフード「いも煮」などにベストマッチなお米です。
 人情にあふれ、どこか懐かしく静かな田園地帯の広がる白鷹町の豊かな自然に育まれ、朝日連峰や白鷹山の清らかな水で育った「白鷹ほまれ」をぜひご賞味ください。

※1 山形No.95(山形95号)は、山形県が農家の要望等を考慮し、地域に育ててもらう品種として位置付けたことから、作付けする地域や法人が独自に愛称(産地ブランド名)をつけることができるお米となりました。

※2 棚田カレーは、農林水産省の「つなぐ棚田遺産」認定を記念し提供を行った「やまがたの棚田カレー」ライス型を使用したオリジナルカレー(当町のほか、東京都、福島県など山形県内外で提供実績あり)です。

                                                  

                           商標登録第6939464号

 「白鷹ほまれ」は、ふるさと納税返礼品として提供(数量限定)しております。お陰様で、全国の皆様よりご好評をいただいております。各種ふるさと納税ホームページ(楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび ほか)からお申込みください。

お問い合せ先 〒992-0892 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833番地
       白鷹北部地区棚田地域振興協議会事務局(白鷹町農政課農村整備係内)
       TEL 0238-85-6127  FAX 0238-85-2509

一覧へ戻る